◆ イルマーレ(アメリカ版) 2007/12/22(土)
公式HP>>> http://www.il-mare.jp/2006年アメリカ。2000年の韓国映画『イルマーレ』のハリウッド・リメイク。主演:キアヌ・リーブス、サンドラ・ブロック。 湖畔のほとりの家のポストを通じて、その家に2004年に住んでいた男と、2006年に住んでいた女が文通をすることになる。時空をこえて、ふたりには恋心が生まれ、2006年で逢おうと約束を交わす。しかし、男はデートの場所「イルマーレ」に現れない・・・。 リメイク版や原作のある映画を観る場合には、比較するのは極力やめようと思っています。しかし、つい「こちらの作品のほうがよかった」という話になってしまいます。 『イルマーレ』についても、韓国版の原作が非常にすばらしいのですが、「ハリウッド版もなかなか悪くない」という感想をめずらしく持ちました。 話の結末や、主人公の接点や相手への感情が両作では異なるのですが、ハリウッド版ではラストのハッピーエンドに向かって、「舞台設定は同じだけど、ちがう話にしてみました!」という潔さがあります。 主人公の接点が増えたり、キスしちゃったり、恋敵まで登場して、エピソードもりだくさん。話の結末が正反対なのに、展開に無理がなく、「こーいうラストもまぁ許してあげよう」と韓国版ファンも納得する仕上がりになっています。 (でも、韓国版の悲恋は、いい!! 泣かせる! 彼女への無償の愛ゆえに、男が命を賭けるストーリー。 その純愛と比べると、まず自分の愛情ありきのキアヌなんか「死んでもしょーがないわい。」とか思ってしまう韓国版ファン。) 「闇を抱える文通相手を守ろうとする恋」がこの映画のストーリーなのですが、ハリウッド版では闇を抱えているのが男です。 偉大な父へのコンプレックスに悩まされる男を、精神面で支える女。とてもアメリカ的です。 一方で、女も「シングルで生きていく漠然としたおそれ」を男に救われるのですが、このへんの描き方はやや弱くて、シングルのキャリアウーマンに訴えかける強さはないかな。心が通ったから愛情が生まれたのではなく、手近な男なら誰でもよかったように思えてしまいました。 ハリウッド版イルマーレのテーマは「大人の恋愛」だから、妥協するのもオトナの恋愛といえなくもない。 そんな二人だから、映画のその後は別れちゃったりしているかもしれないです。 そーいえば、キアヌとサンドラ初共演の第1作『スピード』の名文句は「危機的状況で生まれた愛は長続きしないわ。」だったなあ。 ご協力お願いします♪ ↓↓↓ 1日1回クリック。ブログランキング ![]() スポンサーサイト
コメント コメントの投稿 トラックバック
|
[ PROFILE ]![]() ◆NAME : のんゆり ◆劇団オグオブの女優です。 劇団オグオブHP>>> http://www.ogob.jp/ [ CALENDER ]
[ ENTRIES ] ◆劇団オグオブ第18回公演 「鬼狩愚連隊、参上!」 ◆オレンジジュースに罪はない ◆パクチーズ ◆ふりむけばカムロちゃん ◆政見放送 [ ARCHIVES ] ◆2016年10月[1] ◆2014年10月[1] ◆2014年07月[1] ◆2014年03月[1] ◆2013年11月[3] ◆2013年01月[1] ◆2012年10月[1] ◆2012年04月[1] ◆2012年03月[2] ◆2011年08月[1] ◆2011年06月[1] ◆2011年01月[1] ◆2010年12月[2] ◆2010年11月[1] ◆2010年10月[1] ◆2010年09月[3] ◆2010年08月[1] ◆2010年07月[4] ◆2010年06月[6] ◆2010年05月[2] ◆2010年04月[2] ◆2010年03月[9] ◆2010年02月[2] ◆2010年01月[5] ◆2009年12月[5] ◆2009年11月[1] ◆2009年10月[4] ◆2009年09月[3] ◆2009年08月[1] ◆2009年07月[3] ◆2009年06月[5] ◆2009年05月[2] ◆2009年04月[4] ◆2009年03月[2] ◆2009年02月[5] ◆2009年01月[2] ◆2008年12月[2] ◆2008年11月[3] ◆2008年10月[4] ◆2008年09月[1] ◆2008年08月[8] ◆2008年07月[4] ◆2008年06月[4] ◆2008年05月[3] ◆2008年04月[7] ◆2008年03月[12] ◆2008年02月[10] ◆2008年01月[14] ◆2007年12月[11] ◆2007年11月[14] ◆2007年10月[20] ◆2007年09月[12] ◆2007年08月[4] ◆2007年07月[8] ◆2007年06月[7] ◆2007年05月[8] ◆2007年04月[10] ◆2007年03月[8] ◆2007年02月[4] [ COMMENTS ] ◆ゆうみん[04.16] ◆TMO幸手(なが)[04.07] ◆Maki[04.03] ◆通りすがり[08.17] ◆ざちう[06.09] ◆のんゆり[08.22] ◆Normal13[08.06] [ TRACKBACKS ] ◆まとめteみた.【沖縄国際映画祭】[03.29] ◆映画レビュー「トイ・ストーリー3」[09.08] ◆ザ・ウォーカー[07.19] ◆『インビクタス/負けざる者たち』お薦め映画[04.01] ◆月曜ですねー><[05.18] [ LINKS ] ◆劇団オグオブ ◆劇団オグオブ稽古場日記 ◆夢をかなえるブログ ◆さびぬき王子の三の丸 ◆明日は明日の風が吹く ◆オグオブ裏ブログ ◆舞台女優のアートな備忘録 ◆mixi ◆まあ待て、ブログを借りる前にここを読め。
|